2025/10/21 17:00

noteを更新しました。はみだしていく、スタイル

noteに新しい記事を更新しました。リンクはこちら明日から、東京新宿のアートギャラリー「アートコンプレックスセンター」で新作1点を出品します。2か月半全力を費やした8号作品です。なお、25日(土)14時~17時...

2025/10/21 16:57

noteを更新しました。新しい素材が作品に仲間入りしました!

noteに新しい記事を更新しました。リンクはこちら明日から、東京新宿のアートギャラリー「アートコンプレックスセンター」さんで新作1点を出品します。全身全霊を込めた8号サイズです。ぜひご覧ください。ACTア...

2025/10/08 15:49

noteを更新しました。10/22~26アートアワード「novae5」@アートコンプレックスセンター

noteに新しい記事を更新しました。リンクはこちら2年ぶりの東京出展です。お近くの方はぜひお越し下さい。ACTアートアワード「novae(ノーヴァイ)5」2025年10月22日(水)~26日(日)11:00~19:00(最終日は11:00~15:00...

2025/09/16 17:05

noteを更新しました。FLAG2025のお礼と10月東京出展のお知らせ

noteを更新しました。リンクはこちら【次回出展】novae(ノヴァーエ)10月22日(水)~10月26日(日)11:00~19:00(最終日は11:00~15:00)アートコンプレックスセンター東京都新宿区大京町12-9,2階ACT4,ACT5

2025/09/01 10:45

noteを更新しました。和紙の小さな端切れを使い切りたい

noteに新しい記事を更新しました。リンクはこちら制作過程でどうしても出てしまう和紙の端切れ。全部きれいに使い切ってあげたい。そんな記事です。

2025/09/01 10:42

noteを更新しました。美しければ、縫わなくてもいい。FLAG2025作品解説

noteに新しい記事を更新しました。リンクはこちら8月29日~9月14日大阪のギャラリーアトリエ三月さんで開催中のアートコンペ「FLAG2025」に出展中です。今回の制作テーマは「美しければ、縫わなくてもいい。」ぜ...

2025/08/19 12:10

noteを更新しました。2025年8月~12月の出展予定+やりたいこと

noteに新しい記事を更新しました。リンクはこちら今の段階で決まっている今年中の展示予定と、展示以外でやりたいことをまとめました。活動の幅が広がっていきますように!

2025/08/19 12:07

noteを更新しました。ZEROTEN2025大阪のお礼といただいたコメント

noteに新しい記事を更新しました。リンクはこちら7月31日~8月12日大阪の大丸梅田店で出展しましたアートコンペ「ZEROTEN2025大阪」たくさんのご来場をありがとうございました!展示会の結果と、いただいたコメン...

2025/07/31 13:10

noteを更新しました。「色の可能性を探る」ZEROTEN2025大阪作品解説

noteを更新しました。記事へのリンクはこちら7月31日~8月12日大阪の大丸梅田店11階ArtGalleryUmedaで開催のアートコンペ「ZEROTEN2025大阪」いよいよスタートしました!今回「色の可能性を探る」をテーマに縫っ...

2025/07/31 13:03

noteを更新しました。共感覚とものづくり

noteを更新しました。リンクはこちら私は、数字に色を感じるタイプの「色字共感覚」という脳の特性を持っています。そんな私が作るカラフルな作品との向き合い方について書きました。

2025/07/22 13:30

noteを更新しました。紐には縫われたい姿がある

noteを更新しました。記事へのリンクはこちら5年間のソウタシエ講師を通じて感じた、紐(ソウタシエブレード)が一番美しく縫える方法について書きました。

2025/07/15 16:48

noteを更新しました。オンラインショップをリニューアルしました

noteを更新しました。リンクはこちら。オープンしてから10年目を迎える当ショップですが、このたび2年ぶりにリニューアルしました。今回のリニューアルテーマは「作品への想いをストレートに綴る」。作品ごとに制...

2025/07/14 12:58

noteを更新しました。7月31日~8月12日大丸梅田店ArtGalleryUmedaで新作を展示販

noteを更新しました。リンクはこちらZEROTENの夏がやってきた!突きつけられる現実と、成長の機会について書きました。

2025/07/03 15:59

noteを更新しました。愛しの素材たち《和紙編》

noteを更新しました。リンクはこちら本が好き。紙が好き。そんな私が、自分の分身である作品たちに紙を使いたいと思うのはごく自然なことでした。

2025/07/01 10:11

noteを更新しました。愛しの素材たち《ビーズ編》

noteを更新しました。リンクはこちら田舎町の手芸用品で子ども用ビーズに魅力されてから、不要になったビーズを譲り受けて作品に取り入れる取り組みなどについて書きました。ぜひ遊びにきてくださいね😊